【研修】経営者・ひとりマーケター向け/マーケティング戦略を実務と連携する研修
残り予約枠
サービス内容
※既にご面識があり本プログラムについて説明を受けている方のみ、こちらからお申し込み頂けます。 まだ説明を受けていらっしゃらない場合は、無料ヒアリングの申込みフォームよりご相談くださいませ。 ===================================================== 経営者・ひとりマーケター・マーケティング担当者候補向けに、 実務で成果を出すためのマーケティング戦略設計と施策実行力を徹底的に育成する研修プログラムです。 本研修では、単なるフレームワーク理解や知識習得にとどまらず、 「仮説を立てる→設計する→実施する→効果検証して改善する」までを体系的にトレーニングします。 受講後には、ゼロからマーケティング戦略を立案し、実行・改善まで自走できる力が身につきます。 短期集中型で実践力を一気に引き上げたい方、 現場でのマーケティング実務を強化したい方に最適なプログラムです。 ■ 研修概要 対象者 経営者、ひとりマーケター、マーケティング担当者候補 受講形態 少人数グループまたはマンツーマン(いずれも同一料金) 期間構成 - スタートアップ集中研修(6時間×週2回×4週=計48時間) - フォローアップ研修(2時間×8回=計16時間) 合計時間 64時間 料金 7,700円/時間(税込) 64時間 × 7,700円 = 492,800円(税込) 特徴 - 戦略設計だけでなく施策実行・改善まで一貫トレーニング - 仮説思考・実行・検証サイクルを実務レベルで体得 - 小手先の施策でなく、成果に直結する戦略的思考を育成 ■ カリキュラム一覧(構成案) 【スタートアップ集中研修(6時間×8回)】 第1回 マーケティング戦略の全体像と仮説思考、PDCAをツールで設定 第2回 仮説立案と各分析手法 第3回 仮説構造整理(初期KGI・KSF・KPI設計) 第4回 現状分析(As-Is分析/市場・競合・自社ポジション把握) 第5回 顧客理解の深化(ペルソナ・カスタマージャーニー設計) 第6回 コンセプト・ブランド設計(提供価値とポジションの明確化) 第7回 コンテンツ設計・チャネル設計・KPI仮設定 第8回 タッチポイント・施策計画と実施準備 【フォローアップ研修(2時間×8回)】 第1回 小規模施策の実施・効果検証 第2回 仮説修正・施策最適化 第3回 ターゲットと施策の微調整 第4回 コンテンツの最適化・リサイクル 第5回 チャネル運用改善 第6回 再実施計画 第7回 長期的施策設計 第8回 全体振り返り・まとめ ■ お申し込み 既にご面識があり本プログラムについて説明を受けている方のみ、こちらからお申し込み頂けます。 まだ説明を受けていらっしゃらない場合は、無料ヒアリングの申込みフォームよりご相談くださいませ。